こんにちは、女神です。
私はある時期に食事制限を含めたダイエットをし、そのうえ不摂生な生活が祟ったのか、まだ20代なのにある時期に抜け毛が急激に増えました。
もうシャンプー後の排水溝の抜け毛を見るたびにメンタルが崩壊しました。
おわた
まだまだ人生これからなのに、今から髪が薄くなってる場合じゃないと思った私は、それからというものの髪のためにできることはすべてする!と決心しました。もちろんいいシャンプーを使うとか、サプリを飲むのも大事なことです!
しかしそれ以前の土台の部分、正しい生活習慣がなければ美しい髪の毛は育ちません。髪だけに関わらず美しくいるためには、正しい生活習慣が必須ですよね!
ということで今回は、私が見直した生活習慣をご紹介したいと思います。
抜け毛の原因
まずどうして正しい生活習慣が大切なのかを理解するために、抜け毛の原因を見ていただきます。
・ストレス
・紫外線
・寝不足
・乱れた食生活
・運動不足
・間違ったシャンプー法
抜け毛は生活習慣に密接に関係していることがわかりますよね。
抜け毛だけに関わらず、正しい美容のため・アンチエイジングのためにも、正しい生活習慣を送ることが重要なポイントです。
では順番に見ていきましょう!
ストレス
ストレスはいろんな不調の原因ですよね。抜け毛にももちろん関係があります。
ストレスを感じると、肩にぐっと力が入りますよね。その状態が続くと肩こりの原因になります。
肩こりになってしまうと、肩・首・頭皮の血流が悪くなります。血流が悪くなることによって頭皮も凝り必要な栄養が頭皮に行き渡らなくなってしまいます。
ストレスで質のいい睡眠がとれなくなると、その睡眠不足も抜け毛の原因になります。
私も一時期通勤のストレスで、夜疲れているのになかなか眠れず、そのせいでさらにストレスを感じました。
ストレスをうまく発散する
ストレスは生きていく以上、絶対に避けることはできません。なのでストレスとどう付き合っていくかが大切だと思います。
ストレスは自分の考え方次第でも、かなり減らすことができます。
また自分が何をすればストレスを発散できるのか知るのもいい方法です。
たとえば
・好きな映画を見て、笑う・泣く
・大好きな食べ物を食べる
・ドライブで好きな場所に行く
・楽しいことを計画する
また運動もストレス発散に有効です。
私もよく1時間ほどウォーキングをしますが、たった1時間の無理ないウォーキングだけで、かなり気分がすっきりするし、体がほぐれる感じがするのでおすすめです。
また涙を流すこともストレス発散に有効です。
感情によって流す涙にはストレス物質が含まれていて、ストレスも涙と一緒に流れてくれます。
よく泣くとスッキリすることありませんか?感情による涙にはストレスによって生じた苦痛を緩和する働きもあるようです。
自分に優しくしてあげよう
ただし一つ注意点をあげると、大好きな食べ物を食べて発散するのはいいことですが、脂っこいものの摂りすぎやドカ食いは頭皮によくありません。何事も限度がありますので、調節しながら食べましょう。
睡眠の質を高める
睡眠の質は自分で高めることができます。
まず簡単なところから始めると
・寝る前3時間は何も食べない
・寝る前1時間はスマホをやめる
・寝る直前に激しい運動をしない
・入浴する
この辺は今日からでもすぐに始められますよね!
寝る前にご飯を食べてしまうと、胃の調子が活発な状態で寝ることになり、体は休みたいのに休めない状態になってしまいます。
また寝る前のスマホは習慣になっていると、なかなかやめられませんが、脳への刺激になってしまうので、眠気がむしろ覚めてしまいます。
また入浴は血行促進にも良いし、眠りの質を高めることにも有効です。ただし、あまり熱いお湯につかるのは良くないので適温で入りましょう。
またハーブティーなどを飲むのも良いです。温かい飲み物は血行にも良く、ハーブティーはリラックス効果があります。寝る前専用のハーブティーなどもあるので、ご自身のお気に入りを見つけてみてくださいね。

食生活
実は髪の毛は栄養が一番最後に届けられます。髪がなくても生命を維持することができるからです。
なので過度な食事制限や、偏った食生活で十分な栄養を摂らないと、髪へ届けられる栄養が不足し抜け毛や髪質の悪化につながります。
だからダイエットすると抜け毛が増えるんだ
髪の主成分はタンパク質です。ダイエットをすると、抜け毛が起こりやすい原因としてタンパク質不足が関係してきます。
なのでまずはタンパク質を意識した食生活を目指すのが簡単かと思います。
成人女性の一日に必要なタンパク質量は45g!
推奨されている摂取量は50gです。
タンパク質を意識するだけで、実はかなり健康的な食事をすることができます。タンパク質が多い食べ物は、基本的にカロリーが低く脂っこくありません。これだけでダイエットにもつながるので、一石二鳥ですよね。
ビタミン・ミネラル・亜鉛・鉄分
食べ過ぎはよくないので、食事で摂りきれない栄養はサプリで補うのもおすすめです。
運動
運動を継続するのって結構難しいですよね。何事も継続することが大事だと思うので、無理せず続けられることを始めるのがいいと思います。
私はホットヨガをしています。ヨガは運動だけでなく、瞑想も一緒にするので終わった後に心が軽くなるような感覚があります。
正しいシャンプー方法
間違ったシャンプー方法によって、自ら抜け毛を進行させているケースがあります。
とくに抜け毛が増えるときの頭皮の状態は、オイリーでベタベタする場合が多く、ついつい洗浄力の高いシャンプーでゴシゴシ洗いがちです。
しかし忘れていけないのですが、頭皮と顔はつながっています。顔を強い石鹸でゴシゴシ洗うと、乾燥して肌の調子が悪くなりますよね。頭皮も同じです。